Ethical&SEAが大切にしている7つの約束〜SEVEN STORIES〜

エシカルシー 7つのストーリー

Ethical&SEAのSEVEN STORIES(7つのストーリー)

「次の世代へと、きれいな地球を残していきたい」

その想いをEthical&SEA(エシカルシー)のセレクト基準である、SEVEN STORIESに込めました。

①オーガニック成分配合 Organic(OG)

オーガニック成分が配合された製品を使うことは、土壌・海・大気、全ての地球環境をきれいにすることにつながります。更に地球上に住む生態系へはもちろん、その生産に携わる人々への配慮も含まれています。

わたしたちは材料の育つ土壌から生産過程まで、オーガニックにこだわり手間を惜しまず作られたものをお届けします。

Ethical&SEA(エシカルシー)が特に大切にしているテーマです。

②オーシャンフレンドリー Ocean Friendly(OF)

海や海洋生物に優しい成分、生分解される成分 を使うことは、汚染が進む海を回復させることにつながります。

人が出す生活排水やゴミが海に流れ込むことで、海洋汚染が進み、海がもっている回復力とのバランスが保てなくなっています。

Ethical&SEA(エシカルシー)では、この状況を少しでも変えるために、合成界面活性剤不使用、シリコンフリーである、生分解性の原料や梱包材を使用しているなど、水質汚染防止につながる商品を大切にしています。

③プラスチックフリー Plastic Free(PF)

生分解しないプラスチックをなるべく手放す選択をすることは、海の美しさや、海洋生物を守ることにつながります。

またプラスチックは生産時にCO2を多く排出する為、使用量を減らすことで温暖化から地球を守ることができます。

プラスチックやプラスチックゴミが削減されるもの、海洋プラスチックゴミをアップサイクルした商品、再生プラスチック、生分解性プラスチックを使用した商品などを選択しています。

④グリーンリカバリー Green Recovery(GR) 

世界では毎週東京都と同じ面積の森林が失われ続けており、その結果、砂漠化や気候変動などの異常が地球上で起きています。

森林を守ることは、地球環境の保全・地球温暖化の緩和・生物多様性の保全・災害防止など、わたしたちの生活を守ることに繋がります。

Ethical&SEAは、森林を減らさない、また農薬を使わない生産法をしている商品を選び、森林保護活動を行うブランドを応援しています。

⑤ヴィーガン Vegan(VG)

ヴィーガンを選択することは、畜産業によって与えられる環境ダメージを軽減することにつながり、地球の美しさを守ることに繋がります。

Ethical&SEA(エシカルシー)は、ヴィーガン認証を取得している、もしくは同等の基準でヴィーガンである商品を大切にしています。

製造過程で動物由来成分が使用されている可能性のあるものはここには含みません。

⑥フェアトレード Fairtrade(FT) 

フェアトレードは途上国の生産者がきちんと生活を維持できる値段で継続的に取引をすることです。

フェアトレードを選択することは、児童労働や不当な低賃金での労働から生産者を守り、貧困のない公正な社会を創ることにつながります。

フェアトレードの輸入品、またはフェアトレードの原料を使用している商品を応援します。

⑦天然由来成分配合 Natural(NT) 

ナチュラル(天然由来成分)を使うことは、石油由来の合成成分の使用を減らすことにつながります。

また、オーガニック成分を使用していても、オーガニック認証は取得していない商品もありますが、認定がなくても地域に根付いた自然由来の成分を大切に扱っている生産者がいます。

わたしたちはその背景を伝えて広めるお手伝いがしたいと考えています。

店舗では7つのストーリーのアイコンをチェック

Ethical&SEA(エシカルシー)では、販売している商品がどのストーリーに則ってセレクトしたものなのか、お客様にもわかるように商品ラベルにわかりやすくアイコンで表記し、一目で判別できるようにしています。

どの商品がどういう点でエシカルなのか、とても分かりやすく紹介してあるのでエシカル初心者のお客様にも安心して選んでいただけると思います。

意識しているエシカルテーマについてのマークを見て選んでいただけますし、特に意識していることがない場合でも、その商品を選んだことがエシカルにつながっているんだということがわかったら嬉しいですよね。

一人一人の行動が、少しでも地球環境に負担のない行動に変化する後押しとなれるように、そして、「次の世代へと、きれいな地球を残していく」ためにも、エシカル消費の輪を広げていきたいと思います。

次の記事では、7つのストーリーひとつひとつについて詳しくご紹介していきます。